家を購入する際に、ローンの組み方に悩まれる方も方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここではペアローンの仕組みや特徴についてご紹介いたします。
また、メリットやデメリットについても解説をします。
家を購入するときにペアローンで組む意味と特徴とは
住宅ローンを組む場合にペアローンにする方がいらっしゃいますがどのような特徴があるのでしょうか。
ペアローンはひとつの家の購入のために、パートナー2人で借り入れ、返済ができるということが大きな特徴です。
一定の収入のある同居している家族で住宅ローンを組む方法です。
ローンの審査は1人1人が別に受ける必要があります。
ローンを組んだ人は、お互いの連帯保証人となります。
希望する借り入れ額だと単独でローンを組むことが難しい場合や、借り入れ額を増やしたい場合などに組むことが多いです。
ローンの対象となる物件は同じで、ひとりひとりが別に借り入れ額、返済額を設定することができます。
家の購入の時にペアローンを組むことのメリットとは
ペアローンにするメリットには、借り入れ額を増やせるということがあります。
審査は債務者それぞれの収入を合算しておこなわれることから審査がとおりやすくなります。
ひとりだけでローンを組むよりも、借り入れ可能額を増やすことが可能となるのです。
次に、どちらともが住宅ローン控除を受けることができる、というメリットもあります。
住宅ローン控除は住み始めてから一定の期間、ローン残高の0.7%が所得税から控除されるものです。
控除を受けるためには、対象となる家の延べ床面積や、収入の合計、返済期間など条件があります。
また、今後物件を売却した場合、どちらも特別控除を受けられる、というメリットもあります。
家の購入でペアローンを組むことのデメリットとは
ペアローンを組むことにはデメリットもあります。
まず、ペアローンはそれぞれがローンを組むことになるので、事務手数料や手続きなどの諸費用が2倍かかります。
また、もしもどちらかが死亡した場合、免責されるのは1人分となるため、団信の効果が薄れることになります。
そのため、もう1人分の住宅ローンは返済が引き続き必要です。
返済の途中で、病気や出産、育児など、何らかの事情でどちらかが仕事を退職し、収入がなくなったりすると、負担が増えることを知っておきましょう。
そして、残念ながら離婚をすることになった場合にも住宅ローンの支払いは続くことになります。
債務者はお互いにとっての連帯保証人というのも変わりません。
そのため、離婚をしても返済義務が生じることにも気を付けましょう。
まとめ
家を購入して借り入れをする場合、ペアローンを組むことによって、単独よりも借り入れ額を増やせるといったメリットもあります。
しかし、どちらかが退職などによって返済できなくなる可能性があるといった注意点もあります。
メリット・デメリットをしっかりと理解したうえで、返済計画を立て、納得のいくローンを組むようにしましょう。
私たちNEXT ONE株式会社は横浜市都筑区、緑区、港北区で新築戸建てなどの不動産情報を豊富に取り扱っています。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓