家や車など高価格なものを購入する際、「頭金」の用意があるか聞かれることがあります。
今回は、不動産における頭金とは何か、また相場や注意点について解説していきます。
マイホーム購入を検討する方は、ぜひ最後までお読みください。
マイホーム購入時にかかる頭金とは?
不動産購入時にかかる頭金とは、住宅ローンの自己資金のことです。
頭金と似たイメージのある費用に、「手付金」というものがありますが、手付金は「契約成立を証明するお金」となり、不動産売却契約を結ぶ当日に現金で支払うことが一般的です。
また、手付金支払い後に買主の都合で契約を解除したい場合は、手付金を放棄することで契約解除が可能です。
マイホーム購入では、住宅メーカーや工務店に手付金を支払う方法や、土地の売主に対して手付金を支払う必要があります。
手付金とは意味合いが違うため、頭金と間違わないように注意が必要です。
さらに、マイホーム購入時は住宅ローンを組むことが多いため、購入費用の一部を現金で支払う方法が頭金です。
そのため、住宅ローンでは、残りの金額を毎月支払っていきます。
マイホーム購入時の頭金の相場
住宅ローンを組む際の頭金は、物件購入費用の1~2割が相場です。
相場は住宅のタイプによって異なっており、中古住宅や建売住宅は少なく、注文住宅やマンション購入では割合の高い傾向があります。
また、注文住宅はマイホーム購入価格が高くなりやすいため、2割を用意しておくと安心でしょう。
現金で支払う額が多くなれば、それだけ住宅ローンの借り入れ金額が少なくなります。
購入後の支払い負担を考えて、割合を調節するようにしましょう。
マイホーム購入時に頭金を支払う際の注意点
マイホーム購入では、住宅ローンの頭金以外にも、売主に支払う手付金、不動産会社へ支払う仲介手数料なども考慮しなければなりません。
全体でかかる諸費用は物件価格の3%から10%ほどであることが多いので、頭金と合わせて物件価格の約2、3割の現金を用意しておくと安心です。
また、そのほかの注意点としては、頭金を払い過ぎてしまうことです。
不動産を購入する際に頭金をどのくらい入れるのかの決断は、今後の人生における資金計画に大きな影響を及ぼします。
ローン返済は長期にわたるため、その間に出産・教育・介護・入院などが予期せぬときにやってくるものです。
さらには、突然の出費により現金が必要となることも少なくありません。
住宅ローン返済の開始後に、このような事態が発生する可能性も考慮して、頭金の金額を決めることが大切です。
まとめ
家を購入する際の頭金は、物件代金を住宅ローン以外で支払うお金のことです。
住宅ローンを組む場合、頭金を入れたほうが月々の返済負担を減らすだけでなく、総支払額をぐっと抑えることが可能になります。
しかし、頭金をたくさん入れてしまうと生活に大きな影響を及ぼす可能性もあるので、バランスを見ながら資金計画を立てましょう。
私たちNEXT ONE株式会社は横浜市都筑区、緑区、港北区で新築戸建てなどの不動産情報を豊富に取り扱っています。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>