2022年7月1日東京国税局が、2022年分の路線価(約2万1千地点)を発表しました。
(注)1 国税庁ホームページには、平成28年分から令和4年分までの路線価等を掲載しています【https://www.rosenka.nta.go.jp】。
路線価とは?
相続税や贈与税において土地等の価額は、時価により評価することとされています。しかし、納税者の皆様が相続税等の申告に当たり、土地等についてご自分で時価を把握することは必ずしも容易ではありません。そこで、相続税等の申告の便宜及び課税の公平を図る観点から、国税局(所)では 毎年、全国の民有地について、土地等の評価額の基準となる路線価及び評価倍率(以下「路線価等」といいます。)を定めて公開しています。
-国税庁HPより-
全国の路線価
全国の平均変動率は前年比0.5%プラスとなり、2年ぶりに上昇した。
新型コロナウイルス禍の影響が徐々に緩和され回復傾向がみられたが、インバウンド需要は戻らず、観光地や商業地では下落が続いたところも多かった。
都道府県別に見ると、22年分で上昇したのは20都道府県で前年の7道県から増加。
下落したのは27県で、前年の39都府県から減少、下落幅が縮小した県も多かった。
全国の最高価格は、37年連続で東京都中央区銀座5丁目の文具店「鳩居堂」前にある銀座中央通り。1㎡あたり4224万円で前年比1.1%マイナスだった。
-2022.7.2 神奈川新聞より-
神奈川県内の路線価
県内全18税務署管内のそれぞれ最も路線価の高い地点を見ると、14地点で上昇、4地点で横ばいと、回復基調をたどった。
15年以降は、下落のない状態が続いていたが、21年は4地点が下落にてんじていた。
回復の兆しが見える一方、上昇地点の変動率はいずれも1桁台にとどまっている。
6地点が2桁の伸びを示した20年と比較するとかつての勢いは戻っていない。
県内の最高路線価は、「横浜駅西口バスターミナル前通り」(横浜市西区)の1656万円で、44年連続で首位を維持した。
-2022.7.2 神奈川新聞より-
まとめ
路線価は、公示地価の約8割を目安とされています。
不動産価格の指標として、下記の様なイメージを持って物件価格の判断基準にされるとわかりやすいかと思います。
低い<
固定資産税評価額(7割)<路線価(8割)
<公示地価・基準地価(10割)<実勢価格
<高い
実勢価格(市場取引価格)は、場所により公示地価との価格差も大きく変わります。
希少な立地の物件では、公示地価の数倍で取引されている所もありますので、適正な判断ができるよう日頃から土地の評価基準と市場価格を比較する事をオススメいたします。
私たちNEXT ONE株式会社は横浜市都筑区、緑区、港北区で新築戸建てなどの不動産情報を豊富に取り扱っています。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓